メンテナンス

メンテナンス記事

プレリュード メンテナンス

プレリュードの車高を上げました。

The vehicle height of Prelude has been raised. 3月に車検なので、冬になる前に車高を少し上げておきます。今日は1日雨のはずですがまだ降り始めていません。予 ...

プレリュード メンテナンス

プレリュードの熱線デフォガースイッチの修理

Repair a defogger switch. 熱線デフォガースイッチの様子がおかしいです。最近は機嫌が悪いとデフォガー(曇り取り)が作動しなかったのですが、とうとうまったく作動(点灯)しなくなり ...

プレリュード メンテナンス

プレリュードのトランクリッドを製作

Made a trunk lid for Prelude. パーツリスト10版にはスペアータイヤリッド (84521-SF1-000 [3,900円])となっています。いわゆるトランクリッド(トランク ...

プレリュード メンテナンス

室内側サンシェードの修理と交換

Repair & replace the sunshade. 1. 自作したサンシェードが使用困難に! 電動サンルーフのサンシェードが日差しの熱で変形してしまいました。 以前から少しづつ変形が ...

プレリュード メンテナンス

プレリュードの運転席側シートベルト交換

Replaced seat belt for driver. プレリュードの運転席側シートベルトですが、シート右脇の可動部がサビで固着してしまって動きません。あまり不都合はないのですが、サビを除去して ...

プレリュード メンテナンス

アイドル アジャスト スクリューを交換

Replaced the idle adjust screw. 予備のアイドル アジャスト スクリューは以前購入したものがあります。 アイドリングの安定に少しでも寄与しないかと思い、今回交換することに ...

プレリュード メンテナンス

カルナバワックスは艶が違うね

トランクやボンネットの雨シミが気になっていました。 真夏は日中動けないので夕方を狙ってバフ掛けをしました。 春に荒目のウールバフを買っておいたのにまだ使っていませんでした。 3Mのコンパウンド、ハード ...

プレリュード メンテナンス

EACVの確認

Checked EACV. 前回 エンジンの吹けが悪かったことの対応策としてプラグコードを新品に交換しました。 プラグコードを交換した効果を確認もせずにEACVを取り外しに掛かりました。 昨年の4月に ...

プレリュード メンテナンス

プラグコードの交換

Replaced the plug wire with a new one. 前回 エンジンの吹けが悪く、タコメーターの動きもおかしくて急遽帰宅しました。 プレリュードは中古で購入した時から永井電子の ...

プレリュード メンテナンス

プレリュードのバッテリー交換

Replaced battery for Prelude. 久しぶりにプレリュードを運転したら青信号スタートでエンジンの吹けが悪いです。 モタつく感じがします。 交換すると言いながら放置していたバッテ ...

© 2023 プレリュードが好きなんです。