-
-
【ホンダ プレリュード】トノボード(リアトレイ)の製作
にほんブログ村 ランキングに参加しています。上のバナーをポチッとしていただけると励みになります。よろしくお願いします。 楽天で1位を獲得したLEDヘッドライトはこちら リアスピーカーが設置されている場 ...
-
-
【ホンダ プレリュード】ドアミラーの組み直し
2021/7/4 ドアミラー, プレリュード、ホンダ
ドアミラーの動作確認が出来たので組み直していきます。 ギアのところは少しグリースを追加しました。 ちなみに写真右側のミラー可動部のグリースはシリコングリスを塗りました。 ミラー可動部裏面に配線が4本入 ...
-
-
【ホンダ プレリュード】ドアミラーのギア製作(3Dプリンタ)
2021/7/4 ドアミラー、プレリュード、ホンダ
塗装が完了したので組み直しをします。 ウォームギアとピンクのギアが破損していました。探してみても丁度いい市販品が見つかりませんでした。下の写真は以前掲載したものです。 ピンクのギアは大学生の力をお借り ...
-
-
【ホンダ プレリュード】ドアミラーの塗装(再挑戦)
2021/6/26 ドアミラー、プレリュード、ホンダ、塗装
どうもスプレー塗装のやり方を間違っていたようです。15時を過ぎて風がおさまってきたので物置の一部を囲って風の影響を受けないようにして再塗装をしてみました。ちょっとダレてしまったところもありますが、今度 ...
-
-
【ホンダ プレリュード】ドアミラーの塗装(失敗?)
2021/6/12 ドアミラー、プレリュード、ホンダ
ミラーの角度調節は出来るが、電動格納出来ない状態のドアミラーをどうしたものかと思案していました。運転席側は手動で格納しようとすると折り曲げるのに力が必要ですが、助手席側は走行時の風圧だけでも倒れてしま ...
-
-
【ホンダ プレリュード】助手席側ドアのデッドニング
爽やかな晴天のもと、助手席側のドアをデッドニングしました。 私のTCVはステイツ用の幅広モールが取り付けてありますが、クリップが壊れているので両面テープで固定されてます。ここから雨水が侵入するのでコー ...
-
-
【ホンダ プレリュード】運転席側ドアのデッドニング
2021/5/29 デッドニング、プレリュード、ホンダ
先週、17cmスピーカーの取付が出来るようになった運転席側のドアですが、ドアホールシールを自作するくらいならデッドニングをしようと思います。デッドニング作業は随分久しぶりです。 まず外側パネルの内側に ...
-
-
【ホンダ プレリュード】フロント 17cmスピーカー取付
2021/5/22 スピーカー、プレリュード, ホンダ
3rdプレリュードのフロントスピーカーまわりは自由度が低いというか変わった構造なんだと思います。17cmスピーカーが簡単に取り付けできません。以前乗っていたクルマから取り外した古い17cmスピーカー( ...