たつきち

たつきちのブログへようこそ!
車いじりから家のDIY、商品紹介など気ままに書いています。
どうぞ宜しくお願いします。

プレリュード 普段の出来事

5/20、プレリュードでドライブ

2023/5/20    

5/20 (Sat), drive in Prelude 大きなサンルーフを開けて走っているとウグイスの鳴き声が聞こえてきました。 初夏ですね。田舎は良いです。 そして風切り音を抑えるためにサンルーフ ...

NAロードスター

熱線デフォッガーからカプラーまでの配線修理

Wiring repair from hot wire defogger to coupler うちのNAはNBロードスター用のガラス幌に交換してあります。 ハードトップを取り外した時は幌の熱線デフォ ...

プレリュード メンテナンス

プレリュードの車高調整

Prelude height adjustment 今の車高は高すぎず低すぎずで問題無いんですが、スプリングを締めすぎているようで乗り心地が良くありません。 スプリングを緩めてみることにしました。 ジ ...

カプチーノ

超おすすめ ナンバーフレーム

Cappuccino with number flame ダークグリーンのカプチーノに黄色ナンバーを着けるのがどうしても嫌でした。 ラグビーW杯の特別仕様ナンバープレートが選べた頃が羨ましいです。 い ...

N-WGN

我流ですが、タイヤの定期交換

N-WGN, changed to summer tires 我が家でN-WGNだけまだ夏タイヤに交換していませんでした。 頻繁に山道を通るとはいえさすがにもう凍結もしないでしょうから交換します。 ス ...

プレリュード メンテナンス

吸気温度センサを交換

Replace intake air temperature sensor 半月前にプレリュードのインテークマニホールドの右脇に付いている吸気温度センサを外してみました。 このセンサがプレリュードのエ ...

NAロードスター

ヨシムラのステンマジックでマフラー磨き

Polishing the muffler end of NA Roadster このマフラーは純正なのか社外品なのか不明ですが、錆でボロボロです。 マフラーエンドとその奥のパイプ部でサビの様子が違う ...

NAロードスター

ユーノスロードスターのトランク雨漏り修理

NA Roadster trunk leak repair トランクを開けたら池がありました。 びっくりして写真を撮り忘れました。 グロメットを外して池の雨水を抜き、古新聞や雑巾で水分を拭き取りました ...

カプチーノ

ドアミラーを広角ワイドに

Change Cappuccino door mirror to wide-angle type 後続車のヘッドライトの眩しさがハンパないです。 我慢の限界を超えてます。 動悸がしてくるほどなので職場 ...

DIY

油圧ジャッキのOリング交換とオイル交換

jack oil change メルテックのローダウンジャッキ F-70を愛用していますが、オイル漏れをしている様なのでメンテナンスを兼ねてオイル交換をしました。 カバーを外すとオイルプラグが見えまし ...