たつきち

たつきちのブログへようこそ!
車いじりから家のDIY、商品紹介など気ままに書いています。
どうぞ宜しくお願いします。

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】トランク周辺のクリーニング

雨漏りは完治したはずだったのに、この間トランクのスペアタイヤの場所に池ができているのを発見しました。 もともと青空駐車でしばらく動かしてないし、春の泥汚れがレンズ類の隙間に溜まったままだったので、レン ...

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】トノボード(リアトレイ)の製作

リアスピーカーが設置されている場所をトノボードって呼んでいましたが、パーツカタログにはリアトレイとなっていました。 かなり汚れていて表面も裏面もボロボロです。 ヤフオクに出品されていたものを購入しよう ...

N-WGN ドラレコ

【ホンダ N-WGN JH2】PORMIDO ドライブレコーダー PR998 取付け ②

次はミラーに本体を取り付けます。 根本にカバーが付いているので外します。 内張りはがしで簡単に外せます。 そして本体を付属のゴムバンドで固定します。フィットのミラーは高さも肉厚もありますが、ゴムバンド ...

N-WGN ドラレコ

【ホンダ N-WGN JH2】PORMIDO ドライブレコーダー PR998 取付け ①

フィットに取り付けたPORMIDOのドライブレコーダー PR998が気に入ったのでN-WGNにも取り付けることにしました。 Amazonでまだ割引販売してましたので2万円以下で購入できました。 一度フ ...

ドラレコ フィット

フィットにPORMIDO ドラレコ PR998 取付け

Drive recorder PORMIDO PR998 mounting to Fit GE8 自宅のGE8フィットにPORMIDOのドライブレコーダー PR998を取り付けました。機種選定にはこだ ...

商品レビュー

BRITA(ブリタ)の水筒がお気に入り

2021/7/13    ,

2月に購入した水筒ですが、すっかり気に入って毎日大活躍です。 これおすすめです。 上の口の部分をひねって持ち上げるだけ。 水が入っている黒いところは柔らかいので押せば出てきます。 飲みやすいのがいいで ...

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】ドアミラーの組み直し

ドアミラーの動作確認が出来たので組み直していきます。 ギアのところは少しグリースを追加しました。 ちなみに写真右側のミラー可動部のグリースはシリコングリスを塗りました。 ミラー可動部裏面に配線が4本入 ...

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】ドアミラーのギア製作(3Dプリンタ)

塗装が完了したので組み直しをします。 ウォームギアとピンクのギアが破損していました。探してみても丁度いい市販品が見つかりませんでした。下の写真は以前掲載したものです。 ピンクのギアは大学生の力をお借り ...

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】ドアミラーの塗装(再挑戦)

どうもスプレー塗装のやり方を間違っていたようです。15時を過ぎて風がおさまってきたので物置の一部を囲って風の影響を受けないようにして再塗装をしてみました。ちょっとダレてしまったところもありますが、今度 ...

プレリュード メンテナンス

【ホンダ プレリュード】ドアミラーの塗装(失敗?)

ミラーの角度調節は出来るが、電動格納出来ない状態のドアミラーをどうしたものかと思案していました。運転席側は手動で格納しようとすると折り曲げるのに力が必要ですが、助手席側は走行時の風圧だけでも倒れてしま ...