-
-
コインチェックへの振込先口座が変更
本日(2022/10/26)、「日本円振込先「住信SBIネット銀行」口座取扱い終了のお知らせ」 が届きました。 以下、抜粋です。 Coincheckでは、2023年1月末(予定)をもって当社 ...
-
-
ビットコイン購入後の様子
半月前にビットコインを少々買い足しました。 ほんのちょっとなんですが、状況報告します。 コインチェックの販売所と取引所でそれぞれ最低単位を購入しました。 ビットコイン、最低単位の購入・販売所:500円 ...
-
-
Coincheck(コインチェック)の取引所で購入
取引所の画面です。 ここでビットコインを購入(現物取引)します。 少し下に下がると現物取引の画面が出てきます。 ここで購入する銘柄を選びます。 販売所と比べて取引できる銘柄が4銘柄のみです。(2022 ...
-
-
Coincheck(コインチェック)の取引所はここ!
Coincheck(コインチェック)の取引所への行き方はちょっと分かりずらいです。 アプリの最初の画面(販売所の画面)の右下の「ディスカバー」を押します。 「ディスカバー」の画面を下に下がって行き、「 ...
-
-
Coincheck(コインチェック)の販売所の手数料
販売所では500円から購入できるのがメリットです。 でもここが気になります。 左の写真は現在のビットコインの価格で、右の写真は購入するときのビットコインの金額です。 左の画面から右の画面に切り替えて即 ...
-
-
Coincheck(コインチェック)で暗号資産を購入しよう
Coincheck(コインチェック)の販売所では暗号資産が500円から購入できます。 購入方法は至って簡単です。 さっそく、ビットコイン(BTC)を500円分購入してみます。 画面下の「購入」ボタンを ...
-
-
【初心者向け】Coincheck(コインチェック) 会員登録 #3
前回は電話番号認証まで完了しました。 今回はアプリを起動し、本人確認書類の提出を進めていきます。 1. アプリの起動 スマホのホーム画面からコインチェックのアプリを起動します。 起動したら下の画面のよ ...
-
-
【初心者向け】Coincheck(コインチェック) 会員登録 #2
前回はメールアドレスとパスワードを登録してアプリのダウンロードまで完了しました。 今回はアプリを起動し、本人確認等を進めていきます。 1. ログイン アプリを起動すると以下の画面になるので、画面下のロ ...
-
-
【初心者向け】Coincheck(コインチェック) 会員登録 #1
仮想通貨をコインチェックで始めるときの最初のステップです。 スマホでアクセスする方が多いと思うのでスマホの画面で説明します。 初心者の方でも安心して進められるよう、ひと画面ごと説明していくので安心して ...
-
-
コインチェックへ入金 -仮想通貨の購入-
仮想通貨を購入するためにコインチェックへ入金します。 手順は至って簡単です。 今回はスマホを使って住信SBIネット銀行から入金する方法を説明します。 【2022/10/26 追記】本ブログでは「住信S ...