雑記

雑記

プレリュード 商品レビュー 雑記

GYEONのシルクドライヤーはすごい!

Introduce GYEON SILK DRYER 洗車後に使用する拭き取り用のウエス(タオル)、GYEON(ジーオン)のシルクドライヤーの紹介です。 有名なのでご存知の方も多いと思います。 私がT ...

プレリュード 雑記

セリカ GT-FOURと一緒に撮った写真

Photo with CELICA GT-FOUR 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場 セリカと一緒に撮った写真が出てきました。 2003年の写真なので、19年前ですね。 もう10年遡 ...

プレリュード 雑記

ビデオ - テレビCF コレクション

 PRELUDE IMAGE 1978-1991 TV-CF SELECTION & NEW PRELUDE 前回、前々回に引き続き、プレリュード関連のビデオの紹介です。 今回のビデオは初代 ...

プレリュード 雑記

3rd プレリュード 後期型 ビデオカタログ

90-91 Prelude Video Catalog プレリュード ビデオカタログ PRELUDE PRELUDE inx 今回は後期型のビデオカタログを紹介します。 後期型は1989年11月の発売 ...

プレリュード 雑記

3rd プレリュード 前期型 ビデオカタログ

88-89 Prelude Video Catalog 【明るさ】車検基準を大きく超えてクリア『HID屋』 3rdプレリュード関連の販促ビデオをいくつか持っていますので紹介します。右が前期型、中央が後 ...

プレリュード 雑記

【ホンダ プレリュード】91年の雑誌の記事を見ながら

トラクションコントロールを搭載したプレリュードで雪面を運転してみましたという記事です。前期型が登場した時に4WSを話題にした記事はたくさんありましたが、後期型が発売された時にトラクションコントロールを ...

プレリュード 雑記

【ホンダ プレリュード】輸出仕様パーツへの思い入れ

【明るさ】車検基準を大きく超えてクリア『HID屋』 平成のはじめの頃、ちょっとした輸出仕様パーツのブームがありました。 オシャレなホンダ車に小技を効かせてあいつのクルマ、チョッと何か違うんだよなって周 ...

プレリュード 雑記

【ホンダ プレリュード】サービスマニュアル と パーツリストの一覧

List of service manuals and parts list for 3rd Prelude ホンダから3rdプレリュード関連のサービスマニュアルが発行されています。 かなり種類がある ...

プレリュード 雑記

【ホンダ プレリュード】90年の雑誌の記事を見ながら

【明るさ】車検基準を大きく超えてクリア『HID屋』 いきなり「プレリュードの逆襲」という文字が目に飛び込んできます。 1990年の3rdプレリュードのマイナーチェンジの記事です。フロント周りをリフレッ ...

プレリュード 雑記

【ホンダ プレリュード】購入履歴

2021/4/18    ,

Honda Prelude purchase history 購入履歴 同じリトラクタブルヘッドライトのプレリュードを何度も購入していますので、ちょっと振り返ってみました。 7台目:Si TCV (M ...

© 2023 プレリュードが好きなんです。